2023年11月29日水曜日

真鶴町立遠藤貝類博物館海中写真展  海中写真募集中です!!(〆切 2024年1月31日)

海に囲まれた真鶴町。でも、海の中の様子は潜ってみないとわからないことも多く、その美しさは地元のみなさんにもあまり知られる機会がありません。

真鶴町立遠藤貝類博物館では、毎年、ダイバーのみなさんの力をお借りして、海を伝える写真展を行っています。ぜひ、お気に入りの写真をお寄せください。あなたの一枚が、ダイビングの魅力を伝え、海と社会をつなぐ第一歩になります。

真鶴半島のダイビングポイント(岩、琴ケ浜、福浦など)で撮影した海中写真をご提供ください。写真は選別後にA4またはA3サイズに印刷し、真鶴町立遠藤貝類博物館で展示いたします。応募者につき必ず一枚は展示させていただきます。また、遠藤貝類博物館が行う社会教育で利用させていただくこともございます。

●  募集〆切:2024年1月31日(水)

●  真鶴町立遠藤貝類博物館での展示 

      開催期間:2024年3月22日(金)〜9月 1日(日)

応募方法等、詳細はこちらからチラシをご確認ください。

https://drive.google.com/file/d/17HyFarkTVybUDkZdOgf1xfQ-z6xhl-8O/view?usp=share_link






海まちラボ 海トーク「真鶴沖の環境DNA」 2023年12月12日(水)18:30〜


今年も「海まちラボ 海トーク」を開催します!

真鶴の海の豊かさや魅力をさまざまな形で実感し、環境や持続可能利用について考えていただく機会として、町立遠藤貝類博物館が提供するプログラムです。「海トーク」はその一環として、毎回講師をお迎えして座学スタイルの講座を行います。今年度は12月12日(火)、1月16日(火)の2回開催します。


初回のテーマは「真鶴沖の環境DNA」

大気・海・湖川・土壌といった環境中に存在するDNAを「環境DNA」と呼び、採水・分析することで簡便に生物多様性がわかるモニタリング手法として注目されています。

真鶴沖で採れた海水の中の環境DNAからわかってきたこと、海水の中にひそむ見えない生き物たちのことなどを、国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産資源研究所 社会・生態系システム部主任研究員の寒川清佳さんに講演していただきます。

ご参加ご希望の方は電話での「事前登録」にご協力ください。  真鶴町立遠藤貝類博物館 0465-68-2111 (受付時間 10:30~15:30 水曜・木曜を除く)

[日時] 2023年 12月12日(火) 18:30-20:30
[会場]真鶴町民センター  3F 講堂
[詳細]下記からチラシをご覧いただけます

「海トーク」と同時開催!真鶴の海中写真展示

町立遠藤貝類博物館で開催した海中写真展の一部作品を、「海トーク」(12月12日、1月16日)開催時間の前後に隣室において展示します。講演前や休憩中等にぜひご覧ください。海中写真のみのご見学も歓迎です!

[共催] 真鶴町立遠藤貝類博物館・横浜国立大学大学院環境情報研究院附属臨海環境センター
[特別協力] 船の科学館「海の学びミュージアムサポート」
[協力]「海を学び、海に親しむ場づくり」協議会
[企画・実施]特定非営利活動法人ディスカバーブルー